2020年5月30日土曜日

サツキ

日当たりの良い場所からサツキが咲きだしました

 アジサイも色が付きだしました
 ナデシコが少し咲きました
 コエビソウ(ベロベロネ)が咲きだしました


2020年5月20日水曜日

落花生

昨年収穫して食べた落花生 美味しかったので
種として少し残したのをポットに蒔きました
2週間ほどして芽が出てきました
今年も食べれそうです

トマトに小さな実が着いてきました
ほうれん草は みじめです
多分 ヨトウムシだと思います

2020年5月9日土曜日

セッコク

今年もセッコクが綺麗に咲きました
庭のあちこちで咲いています
ボタンの跡に出てきたシャクヤクが沢山咲いています
すぐに散ります
昨年咲いたヒマワリの種 沢山発芽しました

2020年5月2日土曜日

平戸ツツジ

ツツジが咲きました

この古木は3本あります
秋に種まきを忘れて2月に種まきしたツタンカーメンエンドウに
やっと花が咲きました 背丈は1.6mほどあります
トマト(ルンゴ、ボンリッシュ他)ゴーヤ、ピーマン苗を植えました
種からのキューリを定植しました
枝豆、オクラの種まきをしました
落花生の種まきを初めて予定しています
ソラマメが大きくなりつつです
スナップエンドウは収穫してます

2020年4月28日火曜日

カラーが咲きました

今年もカラーが咲きました
昨年より葉が多いので沢山咲きそうです

蕾が有ったミニ薔薇は虫に食べられて蕾が無くなりました
5センチほどの尺取虫がいました

鉢植えのアッツ桜が咲きだしました 
ツルニチニチソウが綺麗に咲いています

2020年4月22日水曜日

コロナビール

ネットで購入したコロナビールを寺へ持参しました
お上人に退治を依頼しました

原産国はメキシコです
まだ飲んでないので 味は?

2020年4月18日土曜日

ショウジョバカマ

鉢の中でショウジョバカマが咲きました
育て方が悪いようで年々小さくなるようです

花壇では八重咲チューリップ白とピンクが咲きました