とみさんのブログ
2018年4月25日水曜日
ミニアヤメの2番花!!
ミニアヤメの花と同じ所から2番花が出てきました
家庭菜園の端で八重ヤマブキが
鉢植えのアッツザクラが咲きました
古木の平戸ツツジは満開前です
2018年4月24日火曜日
ミニアヤメ
鉢植えのミニアヤメが咲きました
昨年は咲きませんでした
草丈が10~15センチのミニです
3年前に文化祭賞品で頂いたミニバラも綺麗に咲きました
2018年4月23日月曜日
トマトの苗を植えました
昨年も良かったので
今年も行燈仕立てとしました
ルンゴ
ボンリッシュ
ズッカと
中玉2種の5種です
沢山収穫できるのが楽しみです
2018年4月13日金曜日
ボンネットが黄色に
愛車のデミオ ボンネットが黄色に染まっています
指で 書いてみました
多分 花粉だと思います 黄砂かな!!
杉の下でショウジョバカマが咲いていました
近所で杉の大木を伐採しました
2018年4月10日火曜日
色々な花が咲いています
菜園では巻かなかった白菜が綺麗に咲いています
クリスマスローズ2種類が満開です
白ヤマブキも沢山咲いています
小松菜の芽が沢山出ました
藪椿の下でシャガが咲いています
そら豆の花が咲きかけました
花壇では白の八重チューリップが咲きました
大木の平戸ツツジの花芽の色が見えだしました
咲くのが楽しみです
2018年4月6日金曜日
ドウダンツツジ
我が家の庭の隅で満開となりました
ドウダンツツジ(灯台躑躅、満天星、学名Enkianthus perulatus)
毎年根から芽が出てきます
2018年4月3日火曜日
プチ 花見
用事で寄島へ行くので
鴨方・寄島方面で桜が咲いてる場所を急遽探していきました
画像掲載サイトは
こちら
です
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)