鉢植えや地植のヒマラヤユキノシタが咲き始めました
これから花の茎が伸びてきます
ミニカトレアが咲きました
昨年は花を咲かせませんでしたが 今年は1輪咲きました
今年も蝋梅が咲きました まだ匂いません
昨年より数日遅いかも
花壇には ガーデンシクラメン ガザニア パンジー 等が咲いてます
千両 万両 南天の実はまだたくさんあります
2月には鳥が食べて無くなると思います
蝋梅も鳥が食べます
門松は15日に片づけます
今年も2日午後初詣に行けました
護国神社と玉井宮です 最上稲荷はパスしました
夜の新年会は10名(子ども一人含む)で賑やかでした 3年ぶりかな?
清酒(荒走り) 鰤の刺身 ボイル蟹 すき焼き鍋(沢山いただきました)
デザートは あたご柿 玄米バームクーヘン
冷蔵庫に焼どうふが残ってました