2021年6月16日水曜日

オリエンタルユリ

オリエンタル系のユリが今年も咲きました
今年は2本咲いています
昨年咲いた白色は芽が出てきませんでした
コガネムシの幼虫が食べたかも?





2021年6月14日月曜日

サツキの剪定

サツキを剪定しました
あと3本 未剪定のサツキがあります


茄が一つ成ってます もー収穫できそうです


くちなし 友禅菊 コエビソウ(ベロペロネ) エピデンドラム
の花が咲いています






2021年6月5日土曜日

バス停付近の草刈り

 年2回してる斜面の草刈りをしました

ビフォア

アフター



1時間40分で綺麗になりました

今年は彼岸花の葉が出てません 無くなったかな??

2021年6月2日水曜日

枝豆 オクラ 落花生 種蒔

 枝豆 オクラ 落花生の種まきをしました
 枝豆がなかなか発芽しないので2回目を蒔きました


オクラ


落花生


トマト インゲン豆 廿日大根




ソネットカーネーション色違いが満開です

今 沢山の花が咲いていて綺麗です

2021年5月29日土曜日

サツキが満開

満開かな? まだ蕾が沢山あります 


アジサイが咲きかけました



10月に種を蒔いたナデシコが1本だけ育ちました


白南天の蕾が大きくなりました まもなく咲きますネ




2021年5月26日水曜日

玄関前の花壇

玄関前の花壇を夏用にしました
一部に鉢植えを置いています


今年も鉢植えのビワが生っています


イヌマキの木 花が出てきました 沢山の花粉が飛びます


 

2021年5月24日月曜日

サツキ 花

今年はサツキの花がばらばらに咲きます

岡山後楽園と同じサツキはもー終わりです


古木のサツキは部分によって咲が異なります
今年はパット咲かないのであまり綺麗ではないです