風船唐綿(ふうせんとうわた)
とげとげ(やわらかい)をもつ丸い実の形が
なんともユニーク
晩秋になると、実がカパッと割れ、
中から綿毛とタネが出てくるので早めに収穫します
今日の最高気温は、31.7度(15時18分)で過ごしよかったです
2019年8月26日月曜日
2019年8月21日水曜日
朝顔とピーナツ
遅く種を撒いた朝顔が一昨日から咲きだしました
(昨年咲いた種です)
頂いたピーナツの苗 黄色の花が咲いています
どーやって 育てるのか? バッタが沢山来てます
韮の花が咲いてます 近日刈る予定です
コンニャクも4本育ってます 何に使うか?
秋植えのキューリを収穫しました 茎が細いです
(昨年咲いた種です)
頂いたピーナツの苗 黄色の花が咲いています
どーやって 育てるのか? バッタが沢山来てます
韮の花が咲いてます 近日刈る予定です
コンニャクも4本育ってます 何に使うか?
秋植えのキューリを収穫しました 茎が細いです
2019年8月15日木曜日
2019年8月14日水曜日
2019年8月10日土曜日
登録:
コメント (Atom)









